近年、地域医療のあり方が大きく問われる中、
「医科歯科連携」という言葉が少しずつ一般にも浸透し始めています。
しかし、私たち城彩会歯科ガーデンクリニックでは、
単なる概念や理想論ではなく、具体的な実践としてこの医科歯科連携に取り組んでいます。
そして今、向かいに位置する井上クリニックと連携し、
ワンストップで医科歯科医療を提供できる体制を本格始動させました。
ここ平野区から、新しい医療モデルを医療法人城彩会は築いていきます。
医療の進歩により、病気は治すだけでなく予防する時代へと変化しています。
この「予防医療」の最前線に立つ存在こそ、実は歯科医院です。
歯科医院は、
病気がなくても定期的に通う
全身状態に影響する口腔環境を管理する
生活習慣への介入ができる
という特異な立場にあり、
ここから内科や他科へと自然な連携が生まれることで、
本当の意味で地域全体の健康を底上げできると考えています。
井上クリニックと城彩会歯科ガーデンクリニックは、
わずか小さな道路を挟んだだけの距離にあります。
この地理的な近さを活かし、
本当の意味でシームレスな医科歯科連携=ワンストップ医療を目指しています。
患者さんにとっては、
診療情報を共有したスムーズな紹介
同日に歯科・内科両方の受診が可能
医科歯科連携による早期リスク発見
という大きなメリットを感じていただけるはずです。
井上クリニックでは肥満外来にも力を入れており、
当院と連携して、管理栄養士による栄養指導支援をスタートさせました。
歯科での咀嚼力・咀嚼効率チェック
内科での血糖・脂質代謝検査
栄養士による食事カウンセリング
この三位一体のサポートで、
生活習慣病の一次予防を地域レベルで実現しています。
平野区で、歯科からできる生活習慣病対策。
これが、私たちの新しいチャレンジです。
さらに、審美・美容領域でも歯科×医科連携が始まっています。
当院のホワイトニング治療と、
井上クリニックのほうれい線ヒアルロン酸注入治療を組み合わせ、
笑顔のトータルプロデュースが可能になりました。
歯の美しさ+口元の若々しさ
歯科と医科それぞれの強みを生かした総合美容医療
見た目の美しさは、自信とQOL向上に直結します。
医科歯科連携が、単なる病気の予防・治療を超えて、
生活の質そのものを高める時代に入ったといえるでしょう。
歯科に通うことが、健康寿命を延ばす。
この考え方をさらに進め、
当院は「健康の門番=ゲートキーパー」としての役割を担っていきます。
歯科健診時に高血圧や糖尿病リスクを早期発見
栄養指導と咀嚼機能改善で肥満・生活習慣病を予防
審美医療で精神的健康・社会的QOL向上もサポート
医科歯科連携による地域医療の新しいカタチを、平野区から。
これまでの「医科」と「歯科」の境界線を越え、
患者さんの「人生を支える医療」を提供する。
それが、井上クリニックと城彩会歯科ガーデンクリニックが目指す未来です。
ワンストップ医療による安心感
予防から審美まで、幅広いサポート
地域全体の健康意識の底上げ
医科歯科連携の新たなステージが、ここ平野区で静かに、しかし着実に動き出しています。
これからも、地域の皆様の健康を守るために。
私たちは進化を続けていきます。
お電話、web予約もしくはLINE予約にて
お気軽にご連絡くださいませ。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~11:15 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
13:15~18:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
休診日:水曜日・日曜日・祝祭日